KENSUKE'S BLOG

日々の投資信託・株・節約について書いていきます。

フォローする

  • ホーム
  • 投資信託
    • つみたてNISA
    • 確定拠出年金
  • 株式投資
  • 節約術
    • ポイント
    • 楽天銀行
  • プライバシーポリシー

【株式】7230 日信工業で少しだけ利益が出た

2018/6/24 株価考察

7230 日信工業で少しだけ利益が出た。 10万以下の株しか買わないとか言いながらも今回はちょっと自信があった。 2,000円台...

記事を読む

4205 日本ゼオンでデイトレ失敗

2018/6/23 株価考察

先日6月21日、会社が休みだったのでデイトレをしてみた。 そして見事に失敗。 教訓を残しておこう。 結果はどうだったのか ...

記事を読む

【株式】5541大平洋金属に注目してみる。その4

2018/6/19 株価考察

今日は日経平均が400円ほど一気に下がったが、先日から値動きを追っている5541大平洋金属はそういったことには振り回されずに動いているようで...

記事を読む

大阪で地震が発生

2018/6/18 ブログ, 防災

このたびの地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心からのお見舞いを申し上げます。 本日震度6...

記事を読む

週次(Weekly)損益とリターンを更新(2018年6月第3週末)

2018/6/17 つみたてNISA, 投資信託

つみたてNISAと特定口座の投資信託の損益報告。 つみたてNISA 購入価額 ¥105,416 評価額 ¥...

記事を読む

【株式】5541大平洋金属に注目してみる。その3

2018/6/16 ブログ, 株価考察

先日からチェックしている5541太平洋金属のチャートを見ている。 昨日までは、予想通りかと思っていたが、若干違ってきたかもしれない。 ...

記事を読む

【株式】5541大平洋金属に注目してみる。その2

2018/6/15 株価考察

先日からチェックしている5541太平洋金属のチャートを見てみる。 今のところ順調に引いてみたトレンドラインに収まるように動いている。 ...

記事を読む

【株式】5541 大平洋金属に注目してみる

2018/6/13 株式投資

先日株でちょっと利益を出せたので、10万以下で買える株を探していたが、なかなか見つからない。 自分としては、先日の8616東海東京HD...

記事を読む

初めての『ふるさと納税』。お米15㎏をゲットしたい

2018/6/10 節約術

ふるさと納税をやってみた。 投資をするにしてもしないにしても節約は大事だと思う。 そして、大きく節約できるのは税金関係と相場は決...

記事を読む

特定口座の週次(Weekly)損益とリターンをサイドバーに追加

2018/6/10 ブログ

前回つみたてNISAの週次の損益とリターンをサイドバーに追加した。 今回は、追加できていなかった特定口座の

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

週次損益とリターン報告

2018年7月第4週末
☆つみたてNISA

  • 購入価額:¥168,228
  • 評価額 :¥172,227
  • 損益  :   \3,999
  • リターン:    2.38%

 

☆特定口座

  • 購入価額: ¥81,996
  • 評価額 : ¥83,558
  • 損益  :  ¥1,562
  • リターン:    1.90%

 

人気記事

  • リスクとリターンの計算に挑戦 リスクとリターンの計算に挑戦 14ビュー
  • 週次(Weekly)損益とリターンを更新(2018年6月第5週末) 週次(Weekly)損益とリターンを更新(2018年6月第5週末) 11ビュー
  • 【Simplicity】ブログでよく見るかっこいいリンクの貼り方。これはブログカードと言うらしい。 【Simplicity】ブログでよく見るかっこいいリンクの貼り方。これはブログカードと言うらしい。 9ビュー
  • つみたてNISA。年7%の伸びならば20年後は1,600万円を超える つみたてNISA。年7%の伸びならば20年後は1,600万円を超える 6ビュー
  • Simplicityをカスタマイズ。style.cssとjavascript.jsはどこにあるのか解説 Simplicityをカスタマイズ。style.cssとjavascript.jsはどこにあるのか解説 4ビュー
  • 【投資信託】長期の積立投資でも、損をする場合がある。実際に計算してみた 【投資信託】長期の積立投資でも、損をする場合がある。実際に計算してみた 4ビュー
  • 【株式】8001 伊藤忠で若干損失 【株式】8001 伊藤忠で若干損失 4ビュー
  • つみたてNISAを年の途中から開始した。逃した月分は積み立てられないのか? つみたてNISAを年の途中から開始した。逃した月分は積み立てられないのか? 4ビュー
  • 同じ指数のインデックス投信は基準価額が低い方が口数が多く買えてお得なのか? 同じ指数のインデックス投信は基準価額が低い方が口数が多く買えてお得なのか? 3ビュー
  • Simplicityでファビコンを設定してみた Simplicityでファビコンを設定してみた 3ビュー

タグクラウド

4205 日本ゼオン 5541太平洋金属 7230 日信工業 8001 伊藤忠 月次 週次 運用報告
スポンサーリンク

カテゴリー

  • Simplicity (4)
  • WordPress (2)
  • XSERVER (4)
  • アフィリエイト (1)
  • ブログ (5)
  • 投資信託 (33)
    • つみたてNISA (22)
    • 確定拠出年金 (14)
  • 株式投資 (13)
    • 株価考察 (7)
  • 節約術 (6)
    • ふるさと納税 (1)
    • ポイント (3)
    • 楽天銀行 (1)
  • 防災 (1)

アーカイブ

  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (19)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (9)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (2)

プロフィール

KENSUEのプロフィール

薄給で年収300万だけど投資に目覚めて、今年2018年から投資信託・つみたてNISAを開始。現在さらに確定拠出年金も申請中。

できれば今後は株式投資などにも挑戦したいと思っているところ。

結構投資にお金を使っているが、節約術をいろいろ実践しながら頑張っている。

© 2017 KENSUKE'S BLOG.